2025年2月20日木曜日

【4年生】ほって表す不思議な花

 図画工作「ほって表す不思議な花」の作品が完成しました。

初めて彫刻刀の学習に取り組みました。

誰一人として,けが無く,作品が完成しました。一生懸命彫って,刷った作品を明日の授業参

観で御覧になってください。お待ちしています。





2025年2月18日火曜日

【2年生】フィリペ先生と遊ぼう

 ALTのフィリペ先生との交流活動をしました。

はじめに,ふるさとブラジルの話や世界共通の遊びなどについてのお話を聞きました。

後半は,折り紙で作る占い遊びを教えてもらいました。

友達とお互いに占い合って楽しく活動しました。




2025年2月11日火曜日

【4年生】水のすがたと温度

 理科は「水のすがたと温度」の学習を進めています。

実験も多く,子供たちの楽しみな学習になっています。

今回も保護メガネをつけ,沸騰したときに出るあわの正体を確認しました。




【2年生】長い長さをはかってあらわそう

 算数で「長さ」の学習をしています。

 両手を広げた長さは「ひろ」です。1組では,自分の「ひろ」はどれだけか,長さをはかってみました。


 テープものさしは,長いものの長さをはかるのに便利です。2組では,3mのテープものさしを作って,いろいろなものの長さをはかりました。

長いものの長さをはかるには,友達の協力が欠かせません。子供たちは「これ持ってて。」「いいよ。」と声を掛け合って活動していました。