2024年10月7日月曜日

【4年生】脳と心の育て方

 東北大学の榊 浩平先生をお呼びして,「脳とメディアの関係」を話していただきました。

 脳の「前頭前野」の部分を育てることが「考える、覚える、話をする、仲良くする、がまんする、がんばる…」という力をつけると話がありました。

 効果が見られるのは、音読。計算とのことでした。(4年生の毎日の課題です!)

また,メディアの時間を1時間以内にして、学習に取り組むと学力がついていった例を紹介してくださいました。

 子供たちは今日の話から,メディアとの付き合い方を意識できたようです。